カテゴリー
イベント  カフェ マルシン47(よんなな)

よんななキッチン2022年

1/15(土) 神戸湊川公園駅北のマルシン市場 よんななキッチン今年初の出店で営業しました。ご利用いただきありがとうございました。

シチリア名物のアランチーニ

をパイ包みにしました!

中に、モッツァレッラを入れて、焼いて出します。

鶏肉ハーブのイタリアサルシッチャ(腸詰め・ソーセージ)

豚肉バージョンよりあっさりと鶏胸肉をつかいました。

ご来店ありがとうございました。

写真画像ありませんが、野菜のトマトスープも出ましたよ。

サルシッチャは野菜サルサ添えて。

ドルチェのビアンコマンジャーレはシチリアの味。アーモンドの味がプラスです。チョコレートサラミもおいしいですよ!

昨日は、とても面白い出会いがありました。

演歌歌手大好きなお姉さまご来店でした!

私たちテレビ見ないので、最近の歌手や演歌歌手全く知らずに…いますが、三山ひろしさんという土佐出身の歌手のファンの方でした!いろいろ魅力を発信されて、目キラキラでお話されていました。元気の秘訣ですね!なんでも、挑戦してみるという精神でいろんな初めてのお料理だったらしいですが、すべて完食していただけました。

京都からもきてくださったお客様も!たまたま、神戸観光の帰りに寄ってくださいました。有馬で観光されたようでした。ご来店ありがとうございました。

また、神戸の台所、商店街に遊びにきてくださいね。

よんななキッチン マルシン市場の西入り口からすぐの場所です。JR神戸駅からも、バスでアクセス可能!神鉄湊川からもすぐ、神戸地下鉄だと湊川公園駅です。

パスタランチでお待ちしています。

第1.第3の土曜日営業です。

2月の出店は

2/5(土)、2/19(土)となります♪

カフェのみにきてくださいね!

ランチもありますので、おなかすかせて、どうぞ!

カテゴリー
カフェ

インスタグラム

「『インスタ』やっていませんから」といわれることあります。

そうですよね、興味ない人多いでしょうね。私たちもそうでしたから。

もし、インスタグラムやっていない人でもウチのサイトは、大丈夫です。

このブログの右上の「メニュー…」のところから、当店 イタリアーノエスプレッソ の宣伝部が作成したインスタグラムをみていただけるようにしています。Instagram のところをクリックしてください!

アカウントをお持ちの方は、

⇒ @italianoepresso55 で検索してくださいね!

よろしくお願いします! 

DM ダイレクトメッセージもお願いします。

毎月のよんななキッチンの営業日やメニュー

新長田のお料理の会の募集の案内をのせていますよ!

ブログより更新回数多いかも!?

ちなみに、インスタグラムの利用者は37パーセント程度らしいです。20代が6割だそうです。でも若い人はその他のSNSを使っている人も多いでしょうからね。

去年、「インスタ」みました!って、よんなな来ていただいたお客様いらっしゃいました。😢とれもうれしく感動!しました。ありがとうございました!

カテゴリー
イベント  カフェ 新長田お料理の会

ティンパッロ

2021年年末 12/26(日) No15 新長田イタリアーノエスプレッソ主催お料理の会 開催しました!

ご参加いただきありがとうございました。お寒い中お忙しい年末なのにありがとうございました。

また当日は、いろいろ忘れ物多くてご迷惑をおかけしました。すみませんでした。

わたしたちのイタリアお料理会は新長田にあるきれいなキッチン借りてやっています。

神戸生活創造センター (駒ヶ林駅スグ)(新長田合同庁舎の1階です。)という施設です。

入ったら、このかわいいツリーがお出迎え。こちらで活動されているグループの作品です。布で手作りされていて、こどもにも、目の不自由な人にも喜んでもらえる作品です。

ただ、このキッチン、少々困っていることが、まず…

火は、ガスコンロではありません。何かというと、最近はやりか?電磁調理器。料理をつくるものにとって、これほど使いにくい代物ありません!水が吹きこぼれると、スイッチすべてOFF。こっちが、パスタを茹でていようと何してようとお構いなし!です。

調理道具、食器、ブレンダー、圧力なべも備え付けてあります。大変感謝です。

が、調達した人はきっと、(県の職員でしょうか、男女かかわりなく)間違いなくお料理しない人です。(断言!)

さえばし、ターナー ⇒ プラスティックです。なんで!しかも、ターナー(フライパン返し)は当初、加熱不可のテープ付きでしたからひどい。

そしてつかめない「鍋つかみ」。~使い物になりません。備え付けの寸胴鍋の蓋がつかめません。

電子レンジ・オーブンからトレーを取り出す、ツール(トング)なし。スケールもひどい。圧力鍋も使いにくいものを購入されている。…まったくセンス疑います。鉄のフライパンはさびがきたとかで、全撤収。その他…(文句書き出すときりがないのでやめます。)

が、それはおいといても、キッチンは広く、のびのびできます!

きれいです。なので、大満足!大感謝です。

キッチンツールは持参が鉄則なんですね。(わかりました。忘れずにもっていくようにします!)

さて、今回のテーマはナターレ(クリスマス)のお料理です!

ティンパッロ 太鼓のような形に仕上げて焼きます。層を重ねて味や色彩などアイデア次第でいろいろ、工夫できます!豪華につくってください!

フィジッリを使って、ラグーと重ねていくバージョンをつくてもらいました。

で、昼食用には①パスタとラグー入りと、②牡蠣と野菜入りのバージョン、②鰯とじゃがいもと根野菜マリナータを層にした茄子のティンパッロバージョンを用意しました。そうなんです。パスタなしでも作れますので、前菜にぴったり。

パイ生地包みも、パン粉、パスタ生地などいろいろバリエーションができます。

前菜、グラスワインもでましたよ。

ジューっと焼いたチキンもおいしいくできました。たくさん食べて、とても楽しかったです。

つくったチョコレートサラミも いただいたシュトレンも映像がありません。(食べることに集中してました。)

次回も、チョコレートサラミつくります!チョコレートサラミはカンタンで美味しい。すぐなくなる(うちだけか??)ので、またつくります。

1月のお料理会はサルシッチャに挑戦です。腸詰です。ぜひ、ご参加ください。自分で腸詰つくるとたのしいですよ。

一緒にビスコッティとチョコレートサラミもつくりますよ。

お申し込みは右上の「メニュー」のお申込みより。もしくはインスタグラムのダイレクトメッセージから。

★★ 1月22日(土) イタリアのサルシッチャをつくる会

★★ 2月27日(日) シチリア料理の会

以上を予定しています。毎月原則は第4土曜日開催なんですが、会場の都合やご希望等でその翌日の日曜に変更になる場合があります!ご了承ください。

PS. お料理の会ですが、すべてご自身でつくっていただくので結構時間がかかります。そのため朝スタート早いです。でも、途中休憩しながらつくります。もし見学希望や(時間が都合つかない場合など)途中から参加(もしくは途中〇時までなら参加)したいなどご要望あれば教えてください。

カテゴリー
カフェ

Felice Anno Nuovo! 謹賀新年☆

Felice Annno Nuove   2022年 

新年おけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

お正月 寒い日々が続いていますね。

結局、おせちは用意しませんでした。

おせち料理、作り手の私は好きでもなく、加工品ばかりのものつめても惜しくないから。かまぼこ関係って、売っているもの添加物のオンパレードで買わないし。

一から手作りするには、年末忙しかったこと。+ そしてお肉も、刺身も年末すごく値上がりしてびっくりなので。(いつもながら)

12月クリスマスイブから、鰯など売っていません。鰯のマリナータ作ろうと思っていたのに!残念。

お雑煮だけがお正月気分。

元旦は近くの神社へ初詣。(近くなのに、はじめてお参りしました。)

大歳神社(白川)は、ひっそりと、参拝の人も少なくて、大きなクスノキをひとりじめできました。

みなさんは、年賀状書きました?届きました?

郵便、手紙が少しずつ生活の変化の片隅に追いやられて、年賀状も年々取り扱い数減っていますね。

だんだん、煩わしいから…年賀状やめらる方もいらっしゃるかもしれませんね。

でも、元旦に年賀状ついていると、うれしいですね。会っていない友達の筆跡や写真…。元気にしているのねと思います。ありがとうございます。

#初詣 #年賀状

カテゴリー
イベント  新長田お料理の会

お料理の会@新長田

2021年12月26日(日曜)10:30~開始

神戸JR新長田南へ徒歩10分、または地下鉄海岸線駒ヶ林駅すぐ

神戸生活創造センターのきれいで気持ち良いキッチンで開催しますお料理会です。食べるのが好きな方なら是非、お楽しみいただけますので、参加ください。

イタリア料理、イタリア菓子を基本に、自分でつくってみよう!一緒にたべようがコンセプトのお料理の会です。

神戸の合同庁舎(兵庫県、神戸市)の1階です。明るくて、広々したキッチン。なんだか楽しい料理できそうですよ。

土足厳禁ですので、スリッパお忘れなくお願いします!

さて、12/26(日)のお料理の会は

イタリアクリスマス料理「ティバッロ」つくってみるかい?であります。

パスタが入った太鼓型のオーブン料理です。ケーキみたいにも見えます。これが、いろんなおいしいものを詰め込むことができますので、ぜひぜひ、お家でも試してみてください。

シチリアのナターレ(クリスマス)などに良く食べるお料理です。イタリア他の地方でもつくりますが、少しずつ中が違います。

鶏料理とチョコレートサラミもつくりますよ!こうご期待!

お申込みお待ちしています。

お昼はグラスワインもでます。

つくって、食べてお話して、一日ゆっくり楽しみましょう!

お申込みは、インスタグラムのダイレクトメッセージお送りください。このブログからは右上のメニューから、申し込みを。

お問合せもお待ちしています。

カテゴリー
イベント  カフェ その他 イベント

花山マルシェ☆

2021年12月10日(金) 週末近づく金曜日平日 神戸市北区の花山で「花山マルシェ」が開催され、出店させていただきました。

黄色いかわいい車での販売クレープやさん、駄菓子屋さん、いつも予約でいっぱいのベーグル、大人気のピッツア

たのしいおいしいマルシェとなりました!

イタリアーノエスプレッソは、カフェメニューとビスコッティ、

ミートローフ(ナポリのポルペットーネ)を販売しました!

ご利用ありがとうございました。

お天気にめぐまれ、暖かで、楽しい一日でした。

ありがとうございました。

カテゴリー
イベント  マルシン47(よんなな)

2021年最後!よんなな出店

マルシン市場よんなな47キッチンにてパスタランチ営業します!

2021年12月18日(土) ランチタイムの営業です。12時くらいから15時まで。

パスタランチは前菜、パスタ、ドルチェ、カフェのセットです。

パスタは短い、ペンネか、長い方のスパゲッティーニとなります。ナポリ冬のメニューのパスタ エ パターテ じゃがいものパスタです。

本日の前菜とグラスワインを組み合わせた、アンティパストセットもあります!

今年春から、マルシン市場のよんななキッチンにて出店させてもらっています。おおむね、第1・3土曜の営業です。しかし、今年は、緊急事態宣言で、使用できないときもありました。それでも、次の土曜日で12回目となります!いろんな出会いがありました。ありがとうございます。

神戸、湊川の市場 マルシンさんに来れてうれしく、またみなさまにお世話になり、ありがとうございます。

よんななキッチンでゆっくりくつろいで、ランチも食べてもらって、カフェもお楽しみいただき、おしゃべりしてもらう!~ドルチェとカフェだけの利用もできます。お買い物休憩にもどうぞ。

グラスワインは、イタリアの😋おいしいものを用意してます。

是非、一度お越しください。

お待ちしていますよ。

カテゴリー
イベント  カフェ その他 イベント マルシン47(よんなな) 新長田お料理の会

12月の行事のお知らせ☆

は~、師走です。早いです。12月のイベントのお知らせです。

12月3日(土) よんななキッチン出店(マルシン市場@神戸市湊川公園駅北)

12月10日(金) 花山マルシェ出店 神戸市北区花山地区の一角でマルシェがあります。出店します。

12月17日(土)  よんななキッチン出店(マルシン市場@神戸市湊川公園駅北)

12月26日(日)  イタリアーノエスプレッソお料理の会@神戸市長田区 神戸生活創造センター シチリアのクリスマス料理のティンバッロと肉料理、ドルチェつくります。

もりだくさん!であります。ロングブレスして頑張りますよ。

カテゴリー
カフェ 新長田お料理の会

クリスマスお菓子の会

2021年11月27日(土)イタリアーノエスプレッソ主催 @神戸新長田 お料理の会は、なんと!

ドレスデン(ドイツ)のシュトレン(シュトーレン)とイタリア、プーリア地方のクリスマスお菓子、マジパンつくりました。

定例の神戸JR新長田南の神戸合同庁舎1階神戸生活創造センターキッチンをお借りしての料理会です。14回目になります♪

発酵を待っている間、プーリア式のマルツァパーネ(マジパン)やきますよ!これも、ナターレ(クリスマス)のお菓子です。

職人のようにつくっているのは、飴細工師匠のN氏。さすが、かわいい。こどもさんに受けること間違いなし!

いろんな、マジパンができあがりますね!

マジパンはほとんどがアーモンド。これに少しの小麦粉、甘さの砂糖が入ります。バターの代わりにオリーブオイルが少し入っています。できあがってからの食感がおたのしみです。おいしいので、クリスマスまでもちません!簡単なので、食べてしまったら、また焼いてくださいね。

一口食べると、イタリア、プーリアやシチリアの味がします。あー、おいしい。

さて、シュトレン焼きあがりました。バターたっぷりぬり、粉砂糖かけます。これが日持ちするもとです。出荷前のシュトレンできあがりです。

ランチも食べて、おなかいっぱいになりました!

ご参加ありがとうございました。

いろいろお話もたのしく、甘いにおいもして、たのしい一日でした! お家に持って帰ったシュトレン、きっとクリスマスには、食べごろになるかな?

なくなりかけたら、また、フルーツのラム酒漬けから仕込んでおいてください。再度、チャレンジ!発酵がうまくできなくても、それなりに、おいしいシュトレンできますよ。

やってみると、自分でつくったものって、いとおしく、おいしいさ倍増ですよ~。

次回の新長田お料理の会は12月26日(日)10時半~です。

クリスマスの後ですが、シチリアのクリスマス料理つくります。ご参加くださいね。メッセージお待ちしています♪

カテゴリー
イベント  カフェ マルシン47(よんなな)

パスタランチ営業@よんなな 次は11/20

11/20(土)神戸 湊川公園駅北 マルシン市場西入り口からスグ、シェアキッチン よんななキッチンをお借りしてランチ営業します!

なかなかメニューきまらず…。

今回のパスタは白子を使ったクリームソースです。野菜もいっぱい入ります。ミルク味にあうはくさい、きのこももちろん入りますよ!フィジッリ、またはスパゲッティーニでつくります。

白子が食べられない方はお知らせください。

野菜いっぱいのソースに変更します。

カフェつき、ドルチェ(甘いもの)つきのセットメニューです。

いろいろ、味見の前菜もつきますよ。

鶏肉をつかった料理と、鰯を用意します。野菜のマリナータもあります。

☆自家焙煎のコーヒー豆も販売していますよ。お声かけください。ドリップ用にもできます。豆をお挽きしてお出しも可能です。

☆少しだけ…アジアの雑貨売っています。ご覧になってください。

カフェ休憩も可能です。お買い物のついでに、お立ち寄りください!

コーヒー飲まない方は

はちみつラッテ

チョコレートラッテ

ラッテディアランチャ(オレンジラッテ)などがありますよ。

あたたかい飲み物がお待ちしています♪ ご利用お待ちしています。