カテゴリー
イベント  カフェ 新長田お料理の会

5/22 新長田お料理の会報告

2021年5月22日(土)第8回目 新長田お料理の会 実施しました。今回は、イタリア 「リゾットつくってみるかい(会)!?」

リゾットは時間がかかるので敬遠しがち…っというのは、腹ペコ青虫の言い訳でして、実は、楽しく、おいしく、ラクにできる料理でした!

N家にご提供いただいた、自然の中で自由奔放に育った無農薬レモーネを使って今回は開催!

このレモンが主役のRisotto al limone  リゾット アル リモーネ レモンのリゾット と セコンドは Pollo alla diavola ポッロアッラデイアボラ 悪魔チキン をつくりました。

レモンのリゾットは香が勝負。皮を使って風味を出します。一度食べるとその爽やかさに、何度でも作って食べたくなりますよ!

無農薬レモンが手に入ったらぜひ、つくってみてください。

今回は、お米も無農薬玄米でつくりましたので、色が少し茶色っぽく映っています。玄米でつくると、粘りがでなくてリゾットにバッチリです。

そして、肉料理は、とても簡単で飛び切りおいしくできる悪魔チキン Pollo alla diavola です。ハーブと唐辛子、パプリカその他で味をつけますがなんといっても、焼き方が重要です!

豪快に鶏1羽を使って骨付きでつくるのが理想ですが、今回は1人分、もも肉でつくりました。それでも、大満足の仕上がりと味!

今回も、おしゃべりしながらつくり、写真をほとんど撮るのを忘れていました!(頭からすっとんでいた記録係でした。)

次なる会は、6月27日(日)10:30~開催予定。

イタリアお菓子の会です。

場所は、神戸市長田区 JR新長田南 新長田合同庁舎 神戸生活創造センターキッチンです。今度は、イタリアお菓子をつくる会です。テーマは、ジェラート!の予定です。

是非ご参加ください! 一緒にジェラートつくってみましょう。

お昼ご飯、ジェラート、飲み物付きで参加料4千円です。

持ち物は、エプロン、バンダナ(三角巾)、タオル、スリッパ(土足厳禁のため)、持ち帰りタッパ、保冷剤多めに(必ず忘れずに!)でお願いします。

お申し込みは、サイト上の、「メニュー」からどうぞ。もしくは、インスタグラムにメッセージ送ってください!

つくる作業たのしいですよ! 

カテゴリー
イベント  カフェ 新長田お料理の会

お料理の会(新長田)

お料理つくりは、脳も、身体もつかう、そして、脳も、身体もつくる大事な仕事です。おいしくできる感激や、新しい味の出会いで、とてもたのしい時間を共有しませんか?

イタリア料理を中心に、毎回、うちのコンセプト、「自分でつくる✊」、「たのしむ♪」、「おいしく食べる(*^^)v」を実践してもらう会となっています。試しに、のぞいて、参加して、食べてみませんか?

★新長田合同庁舎内1階にある、神戸生活創造センターが4/25~5/11まで臨時休業となりました。

★次回は、5月24日(土)10:30~ 開催予定ですが、状況次第で日程が変更となります。また、お知らせします。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

★4月24日(土)第7回 新長田 神戸生活創造センター キッチンでのお料理の会「イタリアドルチェつくってみるかい?!(会)」の報告

おかげさまで、滑り込みセーフでキッチンが使用でき、無事終了しました。

クレマ(クリーム)三兄弟 ①クレマ・ジャッラ(カスタードクリーム)、②クレマ・シャンティエリ。③メレンガイタリアーナ つくりました。

クリームって、買ってきたものは、いろいろ秘密があります。(生クリームがゆるまない工夫や、日持ちする工夫、安価なのに果物の香りがする工夫等)それらは、何か違うものが含まれている可能性があります。そんなものが一切入っていないお菓子ですので、できたての味は格別。でも、翌日は味が下がります。

それでも、自分で家族で、友達と食べるものだけでも、その日限りでのおいしさでも、本当の素材を使ってつくってみる!それが本当のおいしさですよね。その積み重ねで、身体が変わっていきますよ。

ひよこ豆の粉をつかった、パネッレ(シチリア、パレルモ名物)もつくりました。生地つくりは完了し、一部、時間切れにて、お持ち帰り宿題となりました。「アル フォルノ」でオーブンで焼いたバージョンを試食しました。シチリア、パレルモのストリートフード。屋台では実際、油で揚げたつくりたてをたくさん、パンに挟んで食べます。このひよこ豆粉を使った料理はイタリア各州いろいろあります。きっと、ひよこ豆を前日の夜、もどし忘れたマンマたちが、簡単に即席でできる料理が普及したのかもしれません。ピッツエリア(ピザ屋)で、出てくる、ファリナータもこのひよこ豆を使ったもの。ピッツエリアで、アツアツですぐに出てくるので、先に、パクパク食べてしまいます!おいしいですよね。そりゃぁー、あのピザ窯で焼くのですから (*^-^*)

パンナコッタも、カフェの風味をつけた「カフェ屋のパンナコッタ」バージョンつくりました。簡単でこれからの季節にぴったりのお菓子ですね。濃厚なイタリアバージョンレシピでつくりましたが、濃度は簡単に調整できます!ココナッツミルクを少し加えてもおいしいですね!

お菓子つくりも、楽しいです。