カテゴリー
イタリアーノエスプレッソ カフェ マルシン47(よんなな) 新長田お料理の会

Spring has come!

2022春 桜が満開になりました。 

新しい、門出を迎えたみなさま おめでとうございます。そして、年度末でお仕事退職された方々、卒業された方々(学校に限らず) いろいろ大変苦労されたことと思いますが、おめでとうございます。成し遂げられた成果は、次に続きます!そしてありがとうございます。

イタリアーノエスプレッソも春を迎えました。開業してから3回目の春です。

現在の営業場所のモトコー JR高架下商店街が、耐震補強という改装や、契約更新もからみ、店舗がどんどん転出、廃業されています。

イタリアーノエスプレッソは4番街にありますが、その斜め前の大御所のワープロやさん「シンワ」さん3月31日で閉店されました。長らくお商売されていました。神戸新聞に昔のシンワさんのことも掲載された記事がありました。昔は、外国人などにラジオを売っていたそうです。これからは、ワープロを求めようとしても、シンワさんが閉店になると、厳しくなります。シンワさん、お世話になりました。どうぞ、お元気でお過ごしください。

2022年4月 イタリアーノエスプレッソの行事予定です。

4/2 土 湊川公園駅北マルシン市場内 よんななキッチン

      ランチ営業、カフェメニューもあります

4/3 日~ 4/6 水 臨時休業(出張のため)

4/7 木 ~ モトコー店にて営業

4/16 土 湊川公園駅北マルシン市場内 よんななキッチン

     ランチ営業 カフェ単独もできます

4/23 土 JR新長田南 地下鉄海岸線駒ヶ林駅スグ

     神戸合同庁舎1階 神戸生活創造センターキッチン

     イタリアお料理の会 開催

     参加者大募集中!

~~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~

カテゴリー
カフェ 新長田お料理の会

ヴェネツィア…

イタリアと聞いて、いろいろ頭に思い浮かべる風景の中で、ヴェネツィアを思う方多いのではないでしょうか。その影響力は世界に名を馳せている街らしくトップに上がるのではと思います。

ラグーナやサンマルコ広場の夕焼け、そしてリアルト橋からみるカナルグランデの景色、ロマネスク、ベネトビザンチン様式、ゴシック様式の素晴らしい優雅な建築群、パッラーディオの教会やテイッアーノの絵画。

なにせ、唯一無二の街ですから。あげればきりがありません。

バイロンやゲーテが旅したように、世界中から観光客が集まります。

日本の方も大勢、訪れる人気の観光地ですよね。

小さなその島ですが、見どころはたくさん。

本当に何日いても、面白いところですよね。

さて、今回のイタリアお料理の会@神戸新長田は、このヴェネツィア料理をつくってみようかと~思います。いつもシチリア、ナポリ、そしてプーリア主体のお料理となっていましたが、たまには北も!と思いました。そして、みなさんも旅行で訪れた想い出がある方も、これからまた、いけたらなぁと思っている方も、是非、ご参加くださいね!

イカスミのリゾットをつくりますよ!

鰯の料理も一緒につくって食べましょう!

鰯はサルデと言います。料理の名前はサルデ イン サオール

Sarde ㏌ Saor 

鰯のマリネ。ヴェネツィアの船乗りたちが長くもたせるために考えた鰯料理です。

リゾットはおいしいけれど、つくるのを敬遠していた方

是非ご参加くださいね!

お待ちしています。

見学OKです。

きてみてください!

カテゴリー
カフェ

3/5 よんなな営業

ありがとうございました!まだまだ、寒い中お越しくださり感謝です。

・シチリア料理の「(ズッカ)アグロドルチェ」

かぼちゃでおいしく♡

牡蠣のマリナータは今回は少しマイルドミルク味に仕上げました。

スープはズッパディチェチ  チェチ豆(ひよこ豆/チャナ豆)のスープなのですが、小さな緑豆も一緒に入れて野菜も入っています。栄養満点です。

お菓子はパンナコッタとトルタでした。(写真忘れました)

カフェご利用だけでも、どうぞお越しください。

ラッテ・ディ・チョコラータ  はちみつラッテ

こどもさんにも人気メニューですよ。

次回のよんななな出店は3/19(土)です。

湊川隧道の見学日です!

http://minatogawa-zuido.com/

どうぞ、お帰りにカフェ飲みにきてくださいね!

カテゴリー
イベント  カフェ マルシン47(よんなな) 新長田お料理の会

3月 イベント関係

2022年3月の行事のお知らせです★★

神戸市兵庫区 湊川公園駅北 

マルシン市場のシェアキッチン出店 よんななキッチン 定例で第1・3土曜に出店させていただいています。

3月5日(土)  

3月19日(土)

コーヒーのメニューとランチメニュー用意しています。

ランチメニューはパスタランチです。前菜いろいろと、パスタ、ドルチェ(甘いもの少し)とカフェがつきます。

グラスワインはイタリアワインで赤、白あります。(別料金)

前菜は野菜のマリナータ等、南イタリアのお料理(とくに、シチリア、ナポリのお料理)がつきます。仕入れや旬で出し物かわります。

市場の西入り口からすぐ、開店後はイタリア国旗が目印です。

ぜひ、カプチーノ飲みに、イタリアのお惣菜食べにきてくださいね!

JR新長田から南へ10分 神戸生活創造センターの キッチンをお借りして実施

3月の神戸新長田での恒例のイタリアお料理の会は

「ヴェネツィア料理をつくってみるか~い!(会)」です。

ぜひ、お申込みくださいね!お待ちしています。

カテゴリー
イベント  新長田お料理の会

Pasta Fresca

自家製パスタでカルボナーラをつくてみる会@神戸新長田

開催しました。(2022/02/27)

ご参加ありがとうございました!

まず、自家製のチーズつくりから。リコッタチーズをつくります。

同じようにつくっても、それぞれすこしずつ違ったチーズができました。おもしろいですよね。

焼きパスタもできあがりましたよ~っと

たくさん、しゃべって、いろいろつくって、パスタもできて、塩豚も完成しました。

初めて参加して、初めてパスタをこねられた方も、非常に上手にできていました!おいしそうです!

さて、おひるタイム!いろいろ、一緒に食べていただきます。

楽しくお腹いっぱいになったら、片づけタイム! 超特急でいっきに片づけいただきました。ありがとうございます。

ついつい、時間たつの忘れてやっていますから…。みなさん、一日いろいろありがとうございました。

次回は、3月26日土曜日開催! 場所は同じ、新長田駅南の神戸生活創造センターキッチンです。

自分でたのしく、イタリア料理つくってみましょう!♪たのしい仲間と一緒に。少人数でやっています。興味がある方、食べるの好きな方、料理初心者でも大丈夫ですよ。ぜひぜひ、一度のぞきに来てください。見学可能です。

カテゴリー
イベント  マルシン47(よんなな)

2/19 よんななキッチン

今日は少し、寒くなりましたね。

2/19(土) 神戸 湊川公園駅北 マルシン市場のシェアキッチンのよんななキッチンで当店 イタリアーノエスプレッソ 営業します♪

ご利用どうぞよろしくお願いします。

イタリア料理のランチ パスタセットと

カフェメニュー のいろいろあります。

お買い物のついでにお立ち寄りください。

お待ちしています。

まだまだ、寒いので暖かくしてお越しくださいね。

カテゴリー
旅のおもいで 日々の徒然

リスボンでみたエスプレッソマシーン

最近旅行に行けなくなりました。

今までのいろいろな旅、その想い出がなんだか遠くへ行ってしまったような気がしますね。ヨーロッパはイタリアばかり行っていましたが、実はリスボンも大好きな街で、何回か訪問しました。

そのときの、一コマです。

いつも、エスプレッソマシーンを一生懸命みて写真を撮っていますね…

リスボンで
リスボンのBAR RANCILIO バールの並べ方もきれい!
リスボンはお菓子おいしい(ポルトガルのお菓子がおいしいから)

到着前のビールはドイツフランクフルトで~

ルフトハンザでポルトガルへ行ったので、フランクフルトも途中トランジットで寄りました。ドイツビールを飲んで一安心の画。

また、旅行がスムーズにできるように、普通に再開できるように祈ります。

アジアだけでも、いかせてください~!バンコック、台湾、プサン・・・。思い出のあのごはん、あの景色そして、いつもお世話になった人たちに会いに行きたい。

カテゴリー
イベント  カフェ マルシン47(よんなな)

よんななキッチン出店★

2022 2/5昨日 マルシン市場(神戸市兵庫区「神戸の台所」の商店街&市場群)でシェアキッチン「47キッチン よんななキッチン」をお借りして、ランチタイム営業をいたしました。

ランチといっても、当店はパスタランチのみのご提供。カフェメニューはいろいろできますが、ランチはパスタランチセット もしくは、アンティパスト(前菜)とグラスワインのセットとなっています。

昨日も、ちらほら雪が舞っていた!ときもあり、なにせ風が冷たく強く…冬の天候でした。お寒い中、ご来店いただきありがとうございました。

マルシン市場西入り口より。イタリア国旗が目印★
イタリアワインもあります。白、赤。グラスで提供しています。
カプチーノ あったかであわあわのラッテ(ミルク)が一押し!

次回の出店は、2月19日(土)です!

次は湊川隧道の見学ができる日です。

見学の行きのお立ち寄り、また終わってからの遅いランチにご利用可能です。(マルシンよんななキッチン営業は15時までなので、遅くなりそうな方は予約の連絡お願いします。♪)

ぜひ、お近くの方も、神戸方面にお立ち寄りの方もどうぞ、カフェ飲みにきてくださいね。ランチもぜひご賞味くださいね。

お待ちしています!(^^)!

マルシン市場よんななキッチンは、第1と第3土曜日に出店しています。

3月は3/5,3/19となりますよ~ <m(__)m>

#湊川ランチ #湊川公園 #マルシン市場

カテゴリー
イベント  カフェ 新長田お料理の会

新長田お料理の会

イタリアーノエスプレッソでは、神戸、JR新長田駅南へ徒歩10分 神戸生活創造センターのキッチンにて、お料理会を開催しています。

基本は、毎月第4土曜日です。

ただし、会場の都合等で日程がずれることもあります。そのときは、第4土曜の翌日の日曜になります。

次回の開催は日曜日です。

2/27となります。

日曜しか参加できない人、土曜しか参加できない人あり断腸の思いでもありますが、どうしても、この日にやってほしいというご希望があれば、こっそりおしえてください。

持ち物  スリッパ(土足禁止)、

マスク、エプロン、三角巾(バンダナ、ハンカチ等)

タオル(手拭き用)、持ち帰り用タッパー2個くらい、ジップロックも

次は、パスタをこねてつくります。自家製パスタです。

チーズもつくってみましょう!

そして、塩豚も。

これで、カルボナーラ作って食べましょう♪

卵は用意します。

パスタこねるって、たのしいですよ。

一緒にやってみましょう。

カテゴリー
イベント  カフェ 新長田お料理の会

サルシッチャ(イタリアソーセージ)

サルシッチャ、腸詰めをつくる会を開催しました!

神戸、長田区の新長田合同庁舎1階にある神戸生活創造センターキッチンで、イタリアーノエスプレッソ主催のお料理の会第16回目を行いましたよん!

キッチンはこんなにきれいです。食べるテーブルには、パネルも設置されていますよ。

今回は、チャンベリーニというビスコッティ(ワインクッキー)とチョコレートサラミもつくりました。

さて、お題の サルシッチャ!

そうです。豚や羊の腸にお肉をつめてつくるソーセージです。みなさんは、つくったことありますか?

やりだしたら、なかなか楽しく中に詰めるものや、製法にもこだわりたくなります♪

今回は、お肉は豚肉 すね肉と、胃袋、豚の耳などをブレンドしてもらえるよう用意しました。

野菜も、パクチー、茄子、レモン、バジル、玉ねぎ、にんにく、ズッキーニ、ピーマン、エリンギ等を用意しました。

乾燥herbハーブ ローズマリー、オレガノ、バジル、タイム、オールスパイス、黒胡椒、四川山椒、クミンなども!

みなさん、オリジナルなお味にできあがりましたよ。

楽しい時間もあっという間でした!

たくさんつくった、昼食もあります。みなさんでいただきましたよ。

前菜 カポナータ、キノコのマリナータ、ホタテのソットオーリオ等など

チェチ豆(ひよこ豆)サラダ

焼きリゾット、シチリアのインゲン豆と豚内蔵のスープ

ナポリ名物のじゃがいもパスタ(パスタエパターテ)

茄子のインボルティーニ 等

チョコレートサラミもできあがりました!

お持ち帰り用になったワイン入りのビスコッティ

チャンベリーニ。ワインが入って卵、バターなしの簡単ビスコッティです。これがあれば、また、チョコレートサラミすぐできますよ。イタリア人の朝食ごとく、明日の朝は、これとカプチーノで食べるのも!😋おいしいですよ。

慣れると、レシピなしでつくれますよ。とても簡単なので。

本日は、ご参加ありがとうございました!とても、たのしく

みなさん、おいしくつくってくださいました。

充填機などの道具なくても簡単にサルシッチャつくれます。

煮込んだり、焼いたり、活躍は多彩!

また、お家でもつくってくださいね!

次回のイタリアーノエスプレッソ主催お料理の会

パスタに挑戦です。自家製麺でつくるカルボナーラです。

こうご期待!

お申込みお問合せお待ちしていますよ。

イタリアーノエスプレッソ主催@新長田お料理の会

日時 2022/02/27 日曜日

   10時半開始~午後3時すぎまで

(お時間かかりますが、すべて自分でつくっていただきます。

タッパーをご持参のうえお越しください。)

持ち物その他必要ですよ。お問合せくださいね。